指導者・審判講習会・検定会
スポーツスタッキングスタッキングへの理解を深め、教育や福祉など、さまざまな場面で活用していただくための講習会を開催しています。幼稚園・小学校・児童館・福祉施設の職員の方、そのような職業を目指す学生の方へ、特におすすめです。



指導者講習会
スポーツスタッキングの理論と実践を学び、現場での指導やレクリエーションの開催ができるようになる講習会です。基礎から丁寧にお伝えしますので、初心者の方も安心してご参加ください。受講により、WSSA-JAPAN公認の指導者資格を取得できます。
3時間 6,000円(税込)
理論
- スポーツスタッキングの概要
スポーツスタッキングとは/教育的効果 - 一般社団法人WSSA-JAPAN について
- スピードスタックス商品の販売
実技
- スタッキングカップを使ってのレクリエーション
レクリエーションやイベントでお役立ていただけるプログラムをご紹介します。 - 基本プログラム
公式の競技種目についてお伝えします。
3スタック / 3-3スタック / 3-3-3スタック / 6スタック&6シャッフルスタッキング / 3-6-3スタック / サイクルスタック / 3-6-3タイムリレー - 実技テスト+スポーツスタッキング検定クイズ
審判講習会
正式なルールにのっとりタイムを計測する技術を身に付けます。受講により、WSSA-JAPAN公認の審判資格を取得できます。
※審判講習会に参加するためには、指導者講習会の受講が必要です。
2時間 2,000円(税込)
開催日程
2023年
・6月17日(土)
【zoom】※オンライン講習会
指導者講習会 9:30〜12:30
審判講習会 13:30〜15:30
各回先着10名
お申し込みから当日までの流れ
お申込み
講習会お申込みフォームよりお申込みください。
ご入金
お申込み後1 週間以内に参加費をお振込みいただきます。
* 領収書をご利用の場合は、お申し込みの際にお知らせください。
* 法人単位でのお申込みの場合は、法人名をご入力ください。
受講料(税込・送料込み)
指導者講習会 6,000円
審判講習会 2,000円
スタッキングカップ 2,000円
スタッキングカップをお持ちでない方は、お申込みの際に併せてご注文下さい。オンライン開催の場合は事前に発送いたします。北海道・沖縄の方は、恐れ入りますが追加送料1,000円を頂戴します。
合計金額の例
基本 8,000円
指導者講習会 6,000円+スタッキングカップ 2,000円
北海道+沖縄の方(オンライン) 9,000円
指導者講習会 6,000円+スタッキングカップ 3,000円
カップをお持ちの方 6,000円
指導者講習会 6,000円
お振込先
銀行名 :芝信用金庫
支店名 :上井草支店 (017)
口座種類 :普通口座
口座番号 :0033577
口座名義 :シャ)ダブリュエスエスエージャパン
詳しいお知らせ~当日
メ-ルにて、当日のスケジュ-ル・準備物などの詳細をお知らせします。
オンライン開催
オンライン会議サービスZoom のURL をお伝えします。
リアル開催
会場:スポーツ&カルチャールーム『育ち場』(西武新宿線 上井草駅 徒歩3分)

問い合わせ
担当講師:中岡 真也
問い合わせ先:03-3995-0298(10:00~17:00)